1. HOME
  2. 事業領域
  3. セールスプロモートソリューション
  4. 保育園で働こうバスツアー
Bustour_4(nanbu).jpg

特典①:昼食お弁当無料!

参加費用は無料!さらに昼食はお弁当を
無料でご用意しております。

特典②:QUOカード進呈

参加者全員にQUOカード¥2,000をプレゼント!

特典③:お友達キャンペーン【学生限定】

お友達とバスツアーに参加いただくと、どちらにもQUOカード¥2,000プレゼント!

保育園ではたらこう!バスツアー
とは

「保育園で働こう!バスツアー」とは、

1日で4つの保育園を巡り、園の雰囲気を感じたり園長先生からお話をきくことができる就職・求職者向けのバスツアー企画です。

バスツアーのため、1日で複数の園を見学できます!

「いろいろな園を見学したいけどなかなか時間がない・・・」

「実際に働いている人の生の声をききたい・・・」

「どうやって職場を探したらいいかわからない・・・」

そんな場合でも大丈夫。バスツアーで様々な園の見学ができるので

あなたにぴったりの保育園がきっとみつかります!

働いている保育士さんや子どもたちの姿、

園の雰囲気は現場でわかることがたくさんあります。

未来の職場の雰囲気を体感してみましょう!

サンプル

開催コース

東京都 南部エリア

6/10(土)
集合駅:渋谷駅(予定)

①にじいろ保育園 松原
(認可保育所:定員70名)

住所:世田谷区松原五丁目52番11号
京王井の頭線「東松原駅」徒歩5分
運営事業者:ライクキッズ株式会社

②モニカ都立大園
(認可保育所:定員76名)

住所:目黒区緑が丘1-2-14
東急東横線「都立大学」駅 徒歩6分
東急大井町線「緑が丘」駅 北口 徒歩6分
運営事業者:株式会社モニカ

③うれしい保育園南雪谷
(認可保育所:定員80名)

住所:大田区南雪谷3丁目11-9
東急池上線「雪が谷大塚」駅徒歩9分
運営事業者:株式会社ケア21

④coming soon

東京都 東部エリア

6/17(土)
集合駅:東京駅(予定)

①AIAI NURSERY 東葛西
(認可保育所:定員70名)

住所:江戸川区東葛西7丁目20番15号
東京メトロ東西線「葛西駅」徒歩13分
運営事業者:AIAI Child Care株式会社

②ちゃいれっく西葛西駅ビル保育園
(認可保育所:定員105名)

住所:江戸川区西葛西6丁目7−1
東京メトロ東西線「西葛西駅」徒歩2分
運営事業者:株式会社プロケア

③東立石保育園
(認可保育所:定員165名)

住所:葛飾区東立石4丁目45−5
京成押上線「京成立石駅」徒歩5分、「青砥駅」徒歩15分
運営事業者:社会福祉法人徳育会 

④YMCAキャナルコート保育園
(認可保育所:定員117名)

住所:江東区東雲1-9-14-104
有楽町線「辰巳駅」徒歩10分
都バス「東雲一丁目」徒歩5分
運営事業者:公益財団法人 東京YMCA

開催概要

主催 株式会社朝日エージェンシー(朝日新聞グループ)
開催日時 2023年6月10日・6月17日 9:00~16:30 ※交通事情により遅延する可能性がございます。
対象者 保育士資格取得見込みの学生及び保育士資格保持者で転職をお考えの方
最大開催人数 各回最大20名 ※先着・要事前予約
服装 自由
参加費用 無料
持ち物 筆記用具、室内履き
保険 国内旅行損害保険に加入済※参加者の費用負担等はございません。

当日のスケジュール

9:00 集合
9:30~10:30 園見学①
11:00~12:00 園見学②
12:00~13:00 昼食
13:30~14:30 園見学③
 15:00~16:00  園見学④
16:30 集合駅にて解散 ※交通事情により遅延する可能性がございます。

 

<集合から解散までの流れ>

当日9:00に駅に集合しバスで各園に園見学を行います。
各園で下記のように園の特徴を知ることができます。

①勤務体系・待遇などの説明
②保育園施設の見学
③保育士さんのお仕事の見学
④質疑応答

※1園1時間(予定)

1日で全4園を巡り、それぞれの園について理解を深めることが出来ます。
間にお弁当もご用意しております。

全園見学後は集合駅にて解散となります。(16:30予定)
履歴書は職務経歴書は不要ですのでお気軽にご参加ください。

サンプル

昼食お弁当無料でご用意しています

 
参加者全員QUOカードプレゼント.png

参加者全員QUOカード¥2,000進呈

 

お友達キャンペーン.png

お友達とバスツアーに参加頂くと
どちらにもQUOカード¥2,000進呈

 

新型コロナウイルス感染防止対策について

新型コロナウイルス感染症防止対策として、本相談会は東京都感染拡大防止ガイドラインに則して運営致します。 ご来場の皆さまには次のようにお願い致します。

<受付・入場>

  • 必ずマスク着用と手の消毒をお願い致します。入場前に検温をさせていただきます。
  • 37.5度以上の発熱がある方のご入場をお断り致します。
  • 感染者が出た場合は、事務局より連絡致します。
    ご来場者様の連絡先(mailアドレス、または電話番号)を記載いただきます。あらかじめご了承ください。
    ※できるだけボールペン等の筆記具を持参のうえご使用ください。

<会場内>

  • 人との間隔を確保してください。個別相談ブースではお待ちいただくことがあります。
    その場合、他の個別相談ブースから回っていただくか休憩コーナーをご利用ください。

<その他>

  • 学校担当者、事務局スタッフは、マスクを着用しての対応とさせていただきます。
  • ご来場多数の場合は入場を制限する場合がございます。
    安全に当相談会を運営するためご協力をお願い申し上げます。

 

お問い合わせ先

『保育園で働こう!』事務局

TEL:03-5566-8855
お電話での受付時間:平日9時半~18時(土曜・日曜・祝日を除く)
MAIL:jimukyoku@asahi-ag.com

 

CONTACT お問い合わせ

資料請求・お問い合わせは、以下メールフォームからお問い合わせください。