1. HOME
  2. 事業領域
  3. セールスプロモートソリューション
  4. 不登校生のための学校相談会
futoko0630.jpg

不登校生のための学校相談会とは

概要

はじめに

本相談会は、多様な学び方や学ぶための居場所を、少しでも多くの方に知っていただきたいとの思いから、通信制高校やサポート校等を中心に参加いただくことで、新たな出会いの場を設け、進学の選択肢の幅を広げていただくことを目的に開催しております。

現在はコロナも明け、改めてこれからの教育環境や進学について見つめ直している方も多いと思います。相談会では、そのようなご家庭に色々な学校を知っていただくことで、学びについて興味を持つきっかけづくりができればと考えております。

<開催概要>
◎主催◎
不登校生のための学校相談会事務局


◎後援◎
朝日新聞社メディア事業本部

●開催日時
2024年10月27日(日)11時30分~16時30分


●開催場所
秋葉原コンベンションホール

東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F
JR「秋葉原」駅(電気街口)より徒歩1分

不登校相談会
不登校相談会会

事前予約~当日参加までの流れ

<3つの簡単なステップをご案内>

STEP 01

まずは講演会のご予約をお願い致します


本相談会では、講演会を事前予約制としておりますので、以下フォームからご予約をお願い致します。講演会は第1部と第2部があり、どちらか1つに参加が可能となっておりますので、お客様のご都合にあわせてお選びいただけます。また、個別相談会については当日来場も可能となっておりますので、お気軽にお越しください。(講演会の時間は多少変動する可能性があります)

<講演会>
第1部:11時30分~12時30分(予定) ※11時~受付開始
第2部:13時30分~14時30分(予定) ※13時~受付開始

 

不登校相談会
STEP 02

講演会には2つのプログラムがございます


講演会では、ブース参加している一部の学校のプレゼンテーションがあります。学校ごとのカリキュラムや特色など、わかりやすい説明がありますので、学校選びの参考になるはずです。また、学校紹介プレゼンテーションと合わせて、特別講演会も開演致します。こちらは「不登校」というテーマに即し、業界で著名な方に登壇いただきます。これからの不登校の在り方について知る上でも大変参考になりますので、是非お話を聞いていただければと思います。

<講演会プログラム内容>
①学校紹介プレゼンテーション:30分~45分程度
②特別講演会:30分程度
※特別講演会は第1部・第2部ともに同じ内容になります

サンプル
STEP 03

講演会終了後は個別相談会がございます


個別相談会では、各学校の相談ブースにて直接お話を聞くことができます。会場では実際に「どの学校のブースに行ったらよいのかわからない」、また「相談するのはまだ早いから、情報収集だけ」といったお声を多くいただきます。本相談会では、まさにそのような方に是非ブースに立ち寄っていただきたいと思っております。どの学校がご家庭に合っているかどうかは、実際にお話を聞いてみないとわかりません。学び方、学ぶ場所は多種多様です。親御様、またお子様ご本人も是非ブースにお立ち寄りいただき、少しでも多くのことを知っていただければと思います。

<個別相談会>
12時30分(予定)~16時30分 事前予約不要!
※相談会の開始時間は予定になります

サンプル
不登校相談会
不登校相談会会

特別講演会について

特別講演 登壇者

不登校ジャーナリスト

石井しこう氏

●プロフィール
石井しこう/不登校ジャーナリスト
中学校受験を機に学校生活が徐々にあわなくなり、教員、校則、いじめなどにより、中学2年生から不登校。同年、フリースクールへ入会。NPO法人で、不登校の子どもや若者、親など400名以上に取材を行なうほか、著名人にも不登校をテーマに取材を重ねてきた。著書に『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』(ポプラ社)、『フリースクールを考えたら最初に読む本』がある。1982年生まれ。東京都町田市出身。

相談会の参加が初めての方へ

<簡単な疑問にお答え致します>

Q

ブースでどんなことを聞いたら良いのかわからない。

A

最初は聞きたいことがなくても大丈夫です。個別相談ブースでは、業界のプロである先生方がいらっしゃいます。お話をしていく中で自然と疑問点や知りたいことなどが生まれてきますので、まずはお気軽にブースへお立ち寄りいただければと思います。

Q

そもそも通信制高校の仕組みがわかりません。

A

通信制高校は全日制や定時制と異なり、自宅学習ができることが大きな特徴です。登校頻度は学校のコースなどにより様々ですが、基本的な授業スタイルは、レポート(添削指導)・スクーリング(面接指導)・テスト(単位認定試験)を繰り返し、最終的に高校卒業資格に必要な単位(74単位)を取得する必要があります。卒業までに必要な単位を取得すればいいため、自分のペースで学習を進めていくことができるというメリットがあります。

Q

通信制高校とサポート校の違いがわかりません。

A

通信制高校は上述の通りですが、サポート校は「塾」のような存在で、通信制高校での学習サポートをメインで行っている学校です。そのため、サポート校のみでは高校卒業資格は得られず、サポート校への入学時には、提携している通信制高校に同時入学する必要があります。学費はその分かかってしまいますが、自宅学習や大学進学のノウハウを持っている学校が多いので、自力での学習がなかなか進まない方にとって大きな存在になります。

<参考動画リンク ※提供:通信制高校ナビ
通信制高校のメリットは?

通信制高校とサポート校の違いは?
学費が補助される就学支援金について

不登校相談会
不登校相談会会

今回の参加予定校

<五十音順>

  • アイディア高等学院[サポート校]
  • ID学園高等学校[通信制高校]
  • 飛鳥未来きずな高等学校・飛鳥未来きぼう高等学校[通信制高校]
  • あずさ第一高等学校[通信制高校]
  • HR高等学院[サポート校]
  • NHK学園高等学校[通信制高校]
  • カシマ教育グループ[通信制高校]
  • クラーク記念国際高等学校[通信制高校]
  • 滋慶学園高等学校[通信制高校]
  • 大成学園[サポート校]
  • つげの高等学校[全日制・全寮制高校]
  • トライ式高等学院[サポート校]
  • ベネッセの通信制サポート校 Be高等学院[サポート校]
  • 瑞穂MSC高等学校[通信制高校]
  • (仮称)四谷学院高等学校[通信制高校]
  • 代々木高等学校[通信制高校]
  • 立志舎高等学校[通信制高校]

本相談会へのご出展を検討しているお客様へ

不登校生のための学校相談会のご出展を検討しているお客様は、以下ページから企画概要をダウンロードいただけます。
また、「開催時期は?」「料金はどのくらい?」など、ご不明な点やご質問もお気軽にお問い合わせください。


不登校相談会
不登校相談会会

会場アクセス

 

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F

お問い合わせ先

(株)朝日エージェンシー内
「不登校生のための学校相談会事務局」

TEL:03-5566-8888
お電話での受付時間:平日10時~18時(土曜・日曜・祝日を除く)
MAIL:futoukou@asahi-ag.com

最寄り駅より

JR各線          秋葉原駅(電気街口)より徒歩1分

東京メトロ銀座線   末広町駅(1番出口)より徒歩3分

東京メトロ日比谷線  秋葉原駅(3番出口)より徒歩4分

つくばエクスプレス  秋葉原駅(A1出口)より徒歩3分

CONTACT お問い合わせ

資料請求・お問い合わせは、以下メールフォームからお問い合わせください。