
お客様概要 | 大手設計事務所様 |
---|---|
ご提案内容 | 募集要項の整理、説明会資料作成、動画作成 |
課題
全国各事業部はそれぞれに新卒者選考を行っているが、社としての指針がありながらも、新卒者に伝わる求めている人物像やスキル、社のビジョンなどに差異が出ていることが課題。
全国各事業部間で均一な採用基準、ビジョンを共有しなければならない。
施策
- 会社説明会用動画に加えて、ホームページなどで見ることができるようCM動画を複数パターン作成。
動画は事業の説明だけでなく、社長や社員のインタビュー、社員の1日などバリエーションを持たせ、WEB反映やリモートにも対応できるよう想定した。
動画の撮影はナレーターに加えドローンも用意し、社屋や設計した建築物を押さえながら、スケール感と未来を感じさせる演出を盛り込んだ。 - 募集要項を整理し直すことを手始めに、説明会資料を作成。伝えるための動画&募集要項の整理&説明会資料を 一括で担わせていただくことで全体に一本筋を通そうとし、全ての共通化を図った。
効果
- 採用基準の均一化や統一化されたビジョンの伝達を肌感覚で実感。
- 地域問わず指標が明確、採用に携わる社員皆で共有できていることも大きく、共有言語ができたようになった。
- 動画はメディアに落とせるため、コーポレートCMなど対外的なプロモーションツールとしてはもちろん、社員やご家族に対するPR効果も。メイキング動画もご用意して喜ばれた。
- 動画は中途採用にも応用可能。
トピックス
メディアの受注だけに止まらず、社の未来を背負う新卒採用のコンサルティング的な関わりができている。
ご提供サービス
新卒用CM動画、新卒用説明会資料